-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008-06-26 Thu 17:06
いつもお買い物をするところにトラップがありまして・・・
ママはぐのコーナー ここねぇ~ このコマーシャルを延々と眺めてるの。 ![]() 手にはなはちゃん、持ってます。ちなみに何も着てません。笑 でね、最近このコーナーが撤去されてまして。 いつものごとくダダダと走り寄ったりこすけ、周辺をぐるぐる~ 「ないーーーーーーーーーーーー!!」って大騒ぎ! そうだよ、販促シーズンはいつか終わりが来るのだから。 おーきくなれよー(丸大ハンバーグ風) ←これ分かります?? 最近梅雨らしい天気が続いたけど、今日はすかっと夏晴れ マンションの玄関に咲いてる紫陽花も元気そう~ お花は育てたりとかあんまりしないんですが みるのは好きなんです。 の割りに、なかなか花の名前覚えられないけど。うふ。 これは分かるのよ。あ・じ・さ・い ![]() そんな我が家にとうとう~ 彼らがやってきましたーーーーーーーーー。 じゃじゃじゃーーーん!! ![]() ブラバンシアのゴミ箱です~!! ゴミ箱にこの値段?と最初パパにも非難ゴーゴーだったんですが 引っ越す随分前から、新しいお家にはこれを置きたい!と決めてた私 いいよね?いいよね?と了承を得つつも、なにしろこの値段・・・ なかなか買えなかったんです。ザ★庶民なので。 ポイント10倍時にようやくお買い物カゴに入れることができた自分。 買うと決めてから長かった・・・・笑 ばんざ~いばんざ~い!! 買ったのはこの12Lと3Lサイズ。 ![]() リビング用と、洗面所用です。 うん! やっぱりいい!!(自己満足) キレイなフォルムと優れた機能性に、長く長く使うことを宣言致します。 これね、中のゴミ袋が見えないように、中にもう一つケースがあるの。 と同時にしっかり閉まるから、臭いもれもしないんだとか。 よく小さいサイズはオムツ入れに使う方がいます。 そして、足で踏んだときにぐらつかないように吸盤が下についててます。 色んな色があるけど、壁紙にも家具にもぴったりな白をチョイス。 いつもピカピカにしておいてあげるからね~。 ゴミを捨てることが楽しい。 そんな感じです。 少しずつお気に入りのものと暮らせるって幸せだなぁ~^^ スポンサーサイト
|
2008-06-20 Fri 15:29
今 りこすけがはいてるズボン
これ、お座りができた頃に買ったズボンなんです。 ひえーーー物持ち良すぎー。 サイズは70だったような・・・ ![]() スリムで小さいおしりなようで、とてもエコな体です。 とっても羨ましいです。 スリムだの、小さいおしりだの・・・ すっかり縁遠いフレーズになってしまいました。 エコといえば。 マイバッグ! 私もなるべくお買い物には持ち歩いてます。 マイバッグだとポイント付与してくれるっていうのも大きいんだけども。 スーパーの袋ってゴミ用に使うけど、ついついたまっちゃうしね。 うちの住んでる市では、ゴミ袋 ・大袋(45リットル) 500円(10枚入) ・中袋(30リットル) 330円(10枚入) ・小袋(20リットル) 220円(10枚入) ・特小袋(10リットル) 110円(10枚入) てなラインナップなんですね。 で、前住んでたとこでは1週間に2回の燃えるごみの日 毎回 『中袋』パンパンに出してました。 ところが、今のところに越してから 『小袋』でよくなったの。 目に見える大きな変化に最初驚きました。 その勝因はなんといってもディスポーザー 生ゴミを捨てずに粉砕できる分、ぐーーんとゴミが減りました♪ 魚の骨とか夏場は臭っておえーーーってなるから なるべくゴミの日の前日とか食べるようにしてたんだけど これで気にしなくてもよくなって。 そして・・・・・・ わーーーーーい!! (母 心の叫び) ![]() オムツをほとんど使わなくなったら、『小袋』でもすっかすかに! わお!! 週1に捨てるか、更に小さい『特小』にするか なんともうれしーーー悩み。 そう、ゴミは少しでも減らして、環境にもお財布にも優しく♪ 将来子供たちが過ごしやすい地球であって欲しいですもんね。 CO2の削減、これ我が家のテーマです。(またずいぶんおっきな・・・汗) 例えばね、地産地消でも少しは削減につながるようにも思うし。 遠くからのものはそれだけ移送費かかるから、CO2もたくさん排出してるしね・・・ 浮いたお金で 買ってあげることにしようっと♪ |
2008-06-12 Thu 15:39
ずいぶん前の動画ですが、下書きに保存してあったままなので この辺で登場させてみたいと思います。 本当はこうやるんだとか♪ ほらね ![]() えーーーー!! ずるっ |
2008-06-06 Fri 01:42
普段でもテンションあがると、一人で歌いながら手をひらひら
おしりをぷりっと出したり、くるくる回転しつつポーズを決めたり 創作踊りが得意なりこすけですが・・・・・ お友達と一緒の時は、また変なテンションスイッチが入ります。 この時もひたすらぐるぐるしてたんだけど 今回はピョンピョンバージョン? (よい子のみなさん、駐車場で遊ばないでね!) このテンションなんでしょー? さてさて、先日私の実家に久しぶりに行きまして。 遅れまくりの母の日とフライング気味の父の日プレゼンツを渡しに。 両親からはちょうど欲しかったと言われ、これ子供冥利に尽きます。 りこすけ、おばあちゃんとお花を摘んできて花びんに入れるお手伝い。 今ちょうど花をぎゅーーーと横から押さえてるところなの。 「こうしないとお花がくさっちゃうのよぉーー」 ![]() ん? そんなにぎゅーってしたら花が傷みそうですが?? そして車を借りた日はフル活動♪ということで ちょっと離れたお友達のおうちにもお邪魔して来ました。 だぁーーーーーれ?? ![]() お顔あーげーてー。 あら、Yちゃん♪ こんにちは!おじゃましまーす。 ![]() りこすけがあっという間にお部屋をちらかしてごめんねー。 3歳間近ともなるとお友達ともほどほどからめます。 同じことしてみたり、奪ってみたり奪われたり、違うとこに走っていったり やれやれ一瞬たりとも止まることがありません。 とっても忙しいの、2歳児達。 そしてこのテンション!! どーなのーさー!! もーアゲアゲのクラクラな感じ。 すっかり長居して、夕飯までご馳走になっちゃって、Yちゃんママごちそうさまでしたー。 |
2008-06-03 Tue 16:00
もうすぐ越してきて2ヶ月が経とうとしてます。
最初の頃は、寝ぼけて夜中にトイレ行ったら 今どこにいるんだっけ的な感覚もあったけど 今ではすっかり我が家。 そして色々汚れてきますねぇー。 犯人は・・・・・・ そう、このお方! 興奮してヨダレ垂らすのやめてください! ブブブーってなんのマネだか、唾を出すのもやめてください! そうか! 昔見たラマのマネか・・・ ![]() 防音カーペットを検討していたんだけど、意外や意外で。 走ったりもするんだけど「下にも人が住んでるんだからね!」 と言い聞かせると、大体大人しくなります。 ならないときはりこすけに落雷します。命中率100%です♪ なのでそのままフローリング生活だったわけですが あちこちに何の汚れなんだかってのがちらりほらりと。 で、以前からこれでメンテしようと思っていたワックスを購入。 AUROのワックス ![]() 原料となる植物は、すべて農薬や化学肥料をいっさい使用しない契約栽培で ハイハイの赤ちゃんがいても安心といわれてる自然塗料なんです。 水で薄めてから、ぞうきんがけってスタイル。 汚れ落としとワックス掛けを兼ね備えてるの。 ワックスっていうと、独特のキツイ臭いと失敗が許されない感じがするけど りこすけがその辺で遊んでても、すぐ乾くから全然大丈夫でした。 臭いも拭いてる時に柑橘系の香りがするけど 拭きおわったら全然しないしね。 オオ!ラクティーン♪ 仕上がりはこんな感じ。 ツヤとかはほとんどないです。 でも汚れも取れて、透明感が出たようでうれしいわん。 ![]() 気持ちよかったんで、拭き掃除で曲がった腰を元に戻すべく ねっころがってみました。 寝そべるとこんな景色。 ![]() この照明は空にぽっかり浮かんだ雲をイメージして作られたんだとか。 コイズミのKUMOってシリーズ。 ただ残念なことに天井高がそれほどないから 浮かぶ空間もなく天井ギリギリから下げられてるという悲しい現実・・・・ お手軽ワックスをした後は、ガッツリ昼ごはんを食べて りこすけとリンリンサイクリングゥ~ しっかり日焼け対策が必要です・・・・・ ![]() |
| りこすけ 万歳♪ |
|